ゴジラ像

ゴジラ像

ゴジラ像目次

  1. ゴジラ像について
  2. ゴジラ像の見どころ
  3. ゴジラ像の周辺
  4. ゴジラ像へのアクセス方法
  5. Tiktokで情報を見る
  6. instagramで情報を見る
  7. Googleで口コミを確認
  8. Twitterで情報を見る

ゴジラ像について

さあ今回私は旅の途中にフラッと東京で一休みをしています。

東京には旅行と言うよりもお買い物や美味しいものを食べたりと癒しの旅というよりも、憧れの東京で遊ぶといった感じになるのではないでしょうか。

東京には遊ぶ場所がほんとにたくさんあります。

さすが日本の首都といった感じですし、何日あっても遊びきることができないかと思われます。私も小学生のころに初めて東京でお買い物をした時のことをよく覚えています。

田舎の出身だったのでこの世界がまるで映画の中のように思えました。

流行のもの・かわいいもの・美味しいもの・欲しかったもの・テレビや雑誌で見たものなど、私にはキラキラの世界に見えて感動したのをよく覚えています。

やはり東京は誰もが一度は住むことに憧れる場所ではないでしょうか。

そんな今回は日本の首都・東京で少し変わった場所についてご紹介していきたいと思います。

東京でメジャーな観光スポットの東京タワーやスカイツリー・フジテレビ・浅草などとった場所ではなく「なんだこれは?」と思ってしまうような場所となっています。

では早速ご紹介していきますね。

みなさんはあちらに見える「ゴジラ像」をご存知でしょうか?名前を聞いたことがあっても見たことのない人や、名前すら聞いたことがないという方もいるのではないでしょうか。

私も今回ここに来るまでにこの場所について全く知りませんでした。

ですが、有楽町では有名な場所となっていて多くの方が一目見ようと訪れているのです。

今私が立っている位置は少し離れていますが、離れているこの距離からも大きく見え一際目立った存在となっています。

この人が多い街中にゴジラが存在しているので少し不思議な気分にもなります。

では、もっと近くに行ってみましょう。

近くで見ると、より一層迫力を感じることができます。

この「ゴジラ像」は有楽町駅からすぐ近くに存在している「日比谷シャンティ」の北側の敷地内に建てられており日比谷映画館界隅の待ち合わせに絶好の場所となっています。

また、東京宝塚劇場・日生劇場などの名門劇場、さらには周辺には映画館も多く存在しているので待ち合わせ場所としても多くの方に利用されています。

確かにこの「ゴジラ像」が待ち合わせ場所でしたら迷うことなくすぐに合流できるのはないでしょうか。

一時期はTwitterで#GODZILLAというキーワード検索が流行したみたいですよ。

ではなぜこんな都心部にこの「ゴジラ像」が造られたのか歴史をたどってみましょう。

その歴史はみなさんご存知の「ゴジラ」の映画と関係しています。

最近では「シン・ゴジラ」も公開されましたし、映画を見たことが無い方も名前はお聞きしたことがあるのではないでしょうか。

第1作目の映画「ゴジラ」はなんと昭和29年11月3日に公開と今から約70年も前になるんですね。

私はこんなにも前に公開されていたと思っていなかったのでこの時点でびっくりしてしまいました。

昭和29年に東宝が「ゴジラ」を製作・公開をしなんと961万人という観客動員数を記録しているのです。

当時の時代ではこの動員数はきっと歴史的快挙だったのではないかと思います。

だからこそ今でもこうして受け継がれているのだと思います。

この第一作目の「ゴジラ」のストーリー内容は海底に潜んでいたジュラ紀の怪獣である「ゴジラ」が水爆実験でずっと住み慣れていた地上を奪われ、東京に上陸してしまうといったお話になっています。

この当時のポスターにも「水爆大怪獣映画」と書かれていて当時は多くの方にインパクトを与えました。

そして、「ゴジラ」の映画は何年もの間多くの方に愛され続け、ゴジラ誕生40周年を記念してこの「ゴジラ像」が造られたのです。

大きさはと言いますと、この下の台座を含めなんと高さは2.2メメートルにもなるのです。

とても迫力があり初めて見る私は思わずびっくりしてしまいました。

きっとお子様が見たら、驚いて泣いてしまうかもしれません。

そしてこの「ゴジラ像」が乗っている台座には「このゴジラが最後の一匹だとは思えない」といった意味深な言葉が刻まれています。

このセリフは古生物学者の山根恭平博士の言葉となっており、またどこかにこのようなゴジラが発生し東京都内を襲ってしまうのではないかと怖くなってしまいます。

みなさん訪れた方は100%の確率で写真を撮ったり、ゴジラとの記念撮影を楽しんでいます。

ネットで検索してもらうと分かるように、このゴジラ像への口コミも多く投稿されています。

中にはゴジラが好きでもっとこうした方がいい!といった口コミも見られ私もなるほど!と納得してしまいました。

その一部ですが、例えば夜になったらこのゴジラ像をライトアップするだとか。

確かに暗い時間帯になったら少し見にくくなってしまいますよね。

なので下からライトアップをすれば、とても綺麗に映しだされ、明るい時間帯とは違った雰囲気を味わうことができると思います。

そして迫力も増すのではないでしょうか。

そしてその姿は今でいうインスタ映えなどでまた更に注目されていくので、是非このような企画が通ったらいいなと私は思っています。

ゴジラ像の見どころ

ゴジラ像

この東京の都心にポツンと建っている「ゴジラ像」ですが、この銅像を見るだけの目的でこちらに訪れる方はさすがに少ないと思います。

「日比谷駅の近くにあるゴリラ像を見に旅行に行くぞ!」という方はいませんよね。

きっとみなさん歩いていて発見という形になってると思いますが、とても迫力のあるものですし是非お近くに遊びにきたら訪れてほしいです。

みなさん今画面越しに見ているものよりも本物ははるかに大きくリアル感がたっぷりとありますよ。

こと細かく再現されているのでまるで本物のゴジラのように思えてきます。

私なりの意見ですが、この「ゴジラ像」が泣いたり吠えたりしたらより一層おもしろく人気になるのではと思ってしまいます。

見どころはずっと見ていると言うよりも、是非一度は見てほしいといった感じになります。

そして、この「ゴジラ像」は待ち合わせ場所として有名で多くの方に利用されている「ゴジラ像」ですが、待ち合わせまでの時間に退屈な方にはいい時間つぶしとなるものがあるのです。

それはこちらのスターの手形となっています。

この周辺は多くの劇場や映画館があり数多くの俳優さんや女優さんも訪れているのです。

もしかしたら幸運の持ち主の方は有名人にお会いできるかもしれませんよ?

そしてこの手形が一体誰のものかというと、高倉健さんや菅原文太さん・加山雄三さんに美空ひばりさんなどと言った誰もがご存知の方々ばかりのものです。

松田聖子さんに沢口靖子さん・近藤真彦さんなど見ていて感動してしまいますよ。

また、日本人の方だけでなくトム・クルーズやぺ・ヨンジュン、チャン・グンソクなど若い世代の方から人気を得ている方々のものもあるのです。

他にもたくさんの方の手形がありますので、もし待ち合わせまでに時間がある方も退屈することなくお待ちいただけると思います。

中には夢中になってこの手形を見ている人もいますので、譲り合いにご協力をお願い致します。

この「ゴジラ像」を見ているだけでは、少し退屈となってしまいますのでお時間に余裕をお持ちになってお越しください。

この周辺には観光スポットやショッピング・グルメにとたくさん遊ぶ場所がございます。

やはりさすがは東京です。東京にいて困ること・暇を持て余すことは一切ございません。

気にっているお店でおいしいものを食べたり、欲しかったものを思い切って買ってみるなど楽しい旅のひと時となれば私も嬉しく思います。

都心の雰囲気を味わって何事もいい経験として思い出に残してほしいなと思います。

ゴジラ像の周辺

ではこの「ゴジラ像」のある有楽町での観光スポットについてご紹介して行きますね。

この有楽町に訪れたら行ってみてほしい場所がたくさんあります。

日比谷公園

日本で初めての洋風公園である「日比谷公園」や、全国のお土産を購入することのできる「東京交通会館」、ショッピングやリラクゼーション施設が多く存在している「日比谷シャンティ」など、1日飽きることなく遊びきることができます。

ではこの日比谷公園のご紹介になりますが、明治36年に日本初の洋風公園として開園され、敷地内の2つの大きな花壇には1年中鮮やかな花々が咲いています。

他にもテニスコートや音楽堂といった施設があり多くの方が訪れています。

全国交通会館

では続いてはこの「全国交通会館」ですが、有楽町駅からも近く数多くのショップが入っている複合商業施設となっています。

是非この場所に来たら地下から2階にかけてお買い物を楽しんでいただきたいです。

約13店舗のアンテナショップが集まっていて東京にいながら全国のお土産を購入することができるのです。

日本各地の特産物や限定のお土産商品を見ているだけでも幸せな気分になりますよ。

他にもアンテナショップ以外にはファッションやグルメにと数多くの店舗が立ち並んでいます。是非お越しくださいね。

ゴジラ像へのアクセス方法

では今までご紹介してきました、「ゴジラ像」ですが、気になるアクセス方法をお伝えいたしますね。

住所は「東京都千代田区有楽町1-2-2」となっており有楽町駅のすぐ近くに存在しています。

おすすめのアクセス方法はやはりこれだけの都心部にあるので公共機関を利用することでしょう。

車でのアクセス方法では、駐車場などがなく周辺の有料駐車場を探すことになるのでもし車でお越しの際は、下調べをしておく必要がございます。

また都心部は道が狭く細いので運転が慣れていない人には危険かもしれません。

では電車でのアクセス方法ですが、東京メトロ日比谷線・千代田線日比谷駅から徒歩2分ほどで到着します。

バスを利用する際にもJR有楽町駅日比谷口から徒歩5分ほどとなっており、電車・バスのどちらを利用しても最寄り駅からすぐのところに位置しているので、すぐに到着することができます。

ゴジラ像が大きくとても目立ち、待ち合わせ場所としても多くの方に利用され多くの方でにぎわっているので、きっと迷うことなく比較的簡単に訪れることができるでしょう。

もし迷ってしまってもこの周辺の方にこのゴリラ像の居場所を聞けば、すぐに教えてくれると思いますよ。

勇気を出して聞いてもみるのもいいかもしれませんね。

Tiktokで情報を見る

instagramで情報を見る

Googleで口コミを確認